人気ブログランキング | 話題のタグを見る

helixlive

helixlive.exblog.jp
ブログトップ

子供とテレビ

昨日のラジオで言っていたのだが、幼稚園に入園する5歳児に、異変が起きている
らしい。
その1 数が数えられない
その2 明瞭にしゃべることが出来ない
その3 自分の名前を認識できない

えっ・・・・・ マジ!?

数が数えられなくてもはっきり話すことが出来なくても、まぁ発達には
個人差があるともいえるけど、

名前を呼ばれても分からないの??????????????????

それはまずいよ・・・・・・やっぱり。
それを発表した人たちは、「親がテレビに子供のお守りをさせているの原因」で、
「言葉によるコミュニケーションをもっと増やす」ことが必要なんだって。
あーーわかるわかる。私の友達の子供も2歳近くなってもなかなか話せなくて、
っていってたけど、そりゃそうだよ、一日中テレビでビデオだったもん。
まぁね、親の母国語が違う場合は、子供の言葉が遅いらしいけど。
でも、イギリスでは3歳とか5歳の子供の部屋にテレビがついてるらしいからね。
っていうか一人部屋!?っていうのも驚きなんだけど。(こっちは赤ちゃんのときから
一人部屋。 ベッドで川の字になって寝ることはしない)
一人部屋でテレビ見てたらそりゃー話し方も覚えられないよね。

日本はまぁ5歳児に一人部屋はないかも知れんが、テレビ漬けはやめよう!!
10代のガキどもに悪影響があるなら、5歳の子供にはもっとよくないのは
明らか。

ちなみに、イギリスでは、16歳で仕事につく人も多いけど、その時点で読み書き
そろばんがまともにできないので仕事をまかせられない、というニュースをよく見る。
16歳だけじゃなく、大学出てても、とくに計算が出来ない人が多いらしい。
こっちではかなり早いうちから科目を選べるので、数学をやらない人がかなり多く、
その弊害が出ているわけだ。
その点、一般教養を高校まで教える日本のシステムって、すばらしいと思う。
「ゆとり教育」とか言ってないでどんどん勉強させろ!! 実世界で使うことは
なくても、勉強するとか計画立ててテストに備えると言う経験は、役に立つ。
「ゆとり教育」でこうなってしまったイギリスを見てみろ、と私はいいたい。
by yuka_helix | 2005-01-25 21:42 | イギリスあれこれ